インプラント・入れ歯・ブリッジ|千葉市緑区おゆみ野南|おゆみ野駅前歯科

〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南2-8-1 MODERNO 1F
         
おゆみ野駅前歯科
おゆみ野駅前歯科

インプラント

歯の「かむ機能」と「見た目」を回復します

むし歯や歯周病、不慮の事故など、歯を失う理由は人それぞれです。不幸にも歯を失ってしまったときには、義歯を使った補綴(ほてつ:失った歯をおぎなうこと)治療を行うことで歯の「かむ機能」と「見た目」を回復することができます。義歯は『インプラント』『入れ歯』『ブリッジ』と大きく分けて3つの種類があり、それぞれにメリット・デメリットが存在しています。

インプラントとは

インプラントとは、ネジのような形をした「フィクスチャー」という人工歯根を患者さんのあごの骨に直接埋め込む治療法です。フィクスチャー(インプラント体)はチタン金属でできており生体親和性(身体へのなじみやすさ)が高く、埋め入れた部分のあごの骨と化学反応によって結合するため、しっかりとした安定性があります。
 
また、インプラントの歯の部分にあたる上部構造は陶器から作られたセラミックや人工ダイヤモンドのジルコニアなど審美性に優れた素材を使用。治療後は自然の歯と見分けがつかない美しく白い歯を実現できます。

インプラントのイラスト

インプラントのメリット・デメリット

[インプラントのメリット]

 

[インプラントのデメリット]

〇人工の歯根があごの骨と強固に結合するため、安定性が非常に高い   ●保険が利かず、原則として治療にかかる費用はすべて自費になる
〇食べ物をしっかりかめるようになり、毎日の食生活が楽しみになる   ●外科的な手術を行う必要がある
〇天然の歯と見分けがつかないほどの美しい歯を再現できる   ●保険の入れ歯やブリッジと比べて治療費用が高くなる
〇義歯がズレたりはずれることはほとんどない   ●外科手術を行うため、感染症などのリスクをともなう
〇周りの歯を傷つけずに治療できる   ●治療後は定期的にメンテナンスを受ける必要がある
〇取り外す必要がなく、基本的なお手入れは毎日の歯磨きでOK   ●治療後にメンテナンスや歯磨きをおこたってしまうと歯周病に似た「インプラント周囲炎」を発症するおそれがある
    ●治療期間が長め(平均で3か月~10か月前後かかる)(※ 治療にかかる期間はそれぞれの患者さんや症状によって異なります)
    ●あごの骨の厚みや高さが不足している場合には治療を適用できないことがある
    ●糖尿病や喫煙者の方、骨粗しょう症の方など、患者さんによっては治療を適用できないケースがある

入れ歯(部分入れ歯・総入れ歯)

入れ歯とは

入れ歯とは、プラスチック樹脂のレジンや金属などから作られた義歯です。部分入れ歯ではクラスプという金属でできた金具を残っている歯にかけて使います。総入れ歯ではひっかける部分がないため、歯ぐきやあごの粘膜を使って入れ歯を支え、使用します。
 
入れ歯にはさまざまな装着方法がありますが、いずれも自分自身でカンタンに取り外せる点が大きな特徴です。しかし、自由に取り外せる反面、入れ歯がズレたりはずれることも多く、使用中の違和感も少なくありません。特に保険で作る入れ歯は構造上どうしても違和感がでやすく、入れ歯の使用にストレスを感じている方もいらっしゃいます。
 
また、部分入れ歯はクラスプが残っている歯を傷つけやすく、歯に負担がかかります。総入れ歯の場合は入れ歯が歯ぐきを圧迫してしまい、長年の使用であごの骨がやせて入れ歯のサイズが合わなくなる、などのデメリットもあります。

入れ歯のイラスト
部分入れ歯

[入れ歯のメリット]

 

[入れ歯のデメリット]

〇保険を適用して比較的安く治療を受けることができる   ●使用中にズレたりはずれることがある
〇いつでも自由に取り外し可能   ●使用時に違和感を感じやすい(特に保険の入れ歯)
〇インプラントのように外科的な手術を受ける必要がない   ●使用時に入れ歯と粘膜のあいだに物が挟まり、痛みを感じることがある
〇治療期間が短くて済む(約2週間~2か月間程度)(※ 治療にかかる期間はそれぞれの患者さんや症状によって異なります)   ●部分入れ歯の場合、クラスプが残っている歯を傷めてしまう
    ●総入れ歯の場合、使い続けているとあごの骨がやせてしまうおそれがある(入れ歯のサイズが合わなくなる)
    ●保険診療の入れ歯はプラスチック樹脂のレジンでできており、白く浮いたような不自然な歯になる
    ●入れ歯を取り外して毎日清掃する必要がある
    ●寝ている時間帯やお手入れのときなど、「歯がない」場面ができてしまう
    ●耐久性の問題から、数年に1回のペースで新しく入れ歯を作り直す必要がある

ブリッジ

ブリッジとは

ブリッジとは、残っている歯を支柱にして文字通り「橋をかけるように」義歯を装着する治療法です。ブリッジは残っている歯にかぶせ物を装着し、固定して使用するため安定性は入れ歯よりも高くなります。
 
ブリッジは違和感も比較的少なく、治療後は自分の歯とほぼ同じ感覚で使えるのがメリットです。ただし、かぶせ物をする際に歯を削る必要があり、残っている健康な歯の寿命を縮めてしまう、というデメリットがあります。
 
入れ歯と違ってブリッジは一度取り付けると自分では取り外すことができません。特にブリッジの支柱部分はかぶせ物と天然の歯の境目に汚れがたまりやすく、歯磨きではすべての歯垢をとりのぞけないため、歯の健康を維持するには定期的に歯科医院でクリーニングを受ける必要があります。

ブリッジのイラスト

[ブリッジのメリット]

 

[ブリッジのデメリット]

〇保険を適用して比較的安く治療を受けることができる   ●使用中にズレたりはずれることがある
〇入れ歯よりも安定性が高い(人工歯根を作るインプラントと比べると安定性の面では劣る)   ●かぶせ物を取り付けるときに支柱部分の歯を削る必要があり、残っている歯の寿命を縮めてしまう
〇インプラントのように外科的な手術を受ける必要がない   ●保険のブリッジはプラスチック樹脂のレジンでできており、白く浮いたような不自然な歯になる
〇違和感は比較的少なく、自分の歯のような感覚で使える   ●かぶせ物と歯のあいだに歯垢や汚れがたまりやすく歯磨きではすべての汚れをとりのぞけないため、歯科医院で定期的にクリーニングを受ける必要がある
 〇治療期間が短くて済む(早ければ1週間程度で完了)(※ 治療にかかる期間はそれぞれの患者さんや症状によって異なります)   ●耐久性の問題から、数年に1回のペースで新しくブリッジを作り直す必要がある

【ご自身に合った義歯を選ぶことをお奨めします】

義歯にはそれぞれにメリット・デメリットが存在しています。安定性や見た目の美しさではインプラントがもっとも優れていますが、外科的な手術をする必要があるためすべての方に治療を適用できる訳ではありません。また、入れ歯やブリッジは安定性や使い心地、見た目の面でインプラントに劣るものの、保険が利き、比較的安く治療を受けられる、というメリットがあります。
 
当院ではそれぞれの患者さんに適した「オーダーメイド治療」を行っています。義歯のお悩みがあるときにはどうぞご遠慮なく歯科医師までご相談ください。